

この秋のイベントでは、各種フルーツタルト販売いたします😸✨
ここ最近、本当に色々な試作をいたしております。 試作をしてみても、1度で商品にできるものはほぼなく。 問題外のものから、ほぼ合格✨のものまで。 そして、「ほぼ合格」のものを微調整していくわけですが、 微調整と言えども、やっぱり作ってみなければわからない。 ということで、最近は焼き菓子に埋もれかかっております。。。😅 (あっさりしょっぱいものが食べたいなぁ。。。) で、おいしいの、できましたー!! (↓ 講釈長いので、読むの面倒な人は、次の↓からどうぞ😜) イタリア産皮付きアーモンドパウダーと、北海道産発酵バターをふんだんに使ったサブレ生地に、これまたイタリア産皮付きアーモンドパウダーと、北海道産発酵バターに、村上産の平飼い卵と北海道産甜菜糖を混ぜ合わせ、さらに同じく村上産の平飼い卵と新潟県産牛乳、北海道産甜菜糖で炊き上げたカスタードクリームを惜しげもなく加え、さらにさらに! フランス産一番搾りラム酒を加えて風味良く仕上げたアーモンドクリームをベースにしたタルトに、旬のフレッシュフルーツ、もしくは旬のフルーツの自家製コンポートを乗せて焼き上げ、


きらら祭
だいぶ秋らしい気候になってきましたね。 涼しくなってくると、甘いものが欲しくなってきたりしませんか? 栗・かぼちゃ・さつまいも・いちじく・ぶどう・りんご・なし…、 秋は美味しいものもたくさん。 そんな旬の美味しいものを使った焼き菓子を今、絶賛試作中です。 まずは、フレッシュなぶどうを使ったタルトが美味しくできました😊✨ じゃじゃーん! こんなに贅沢にフレッシュなぶどう、使っちゃってます😱😱😱 さらにさらに、写真を撮るのを忘れてしまいましたが💦
焼き上がり表面に、自家製ぶどうジャムをたっぷりと塗って出来上がりですー🍇✨ ジャム屋さんだからできるタルト。でございますー😉
ちなみにこちらは、Φ16cmのタルト。 イベントでは、Φ6cmくらいのお一人様サイズで販売しようと思っています。 まずは10月15日(日)・16日(月)の「きらら祭」で、販売予定です。 今回のきらら祭には、弥彦の平井ぶどう園さんも参加されるということで、 平井ぶどう園さんのぶどうを使った、ぶどうのタルトを作りたいと思います。 Nékono Yumé は、前回春の